死亡保障について

円安は外貨建て保険加入の危機か?

政府・日銀が24年ぶりの円買い・ドル売り介入を実施

円安が急速に進む中、政府・日銀は9月22日に24年3か月ぶりとなる円買い・ドル売り介入を実施しました。

これが日本の経済・財政に与えた影響については今回は言及しませんが、とりあえず円安の流れは止まっていません。

9月30日現在、1㌦=144円代で推移しています。

外貨建て保険への影響

外貨建て保険とは、保険料の支払い、保険金・解約返戻金の受け取りなどを外貨で行うものです。

 

例えば米ドル建ての場合…

①月払保険料が80ドルの場合…

 1㌦100円なら8.000円1㌦150円なら12.000円

②死亡保険金が100.000ドルの場合…

 1㌦100円なら1.000万円⇔1㌦150円なら1.500万円

 

これを契約者の立場から見ると、支払うときは「円高」で、受け取るときは「円安」であることが有利な条件であると言えます。

 

今から保険加入を考えている方にとって現在の「円安」はスタートに踏み切りづらい状況かも知れません。

それでも金利の差は大きい!?

9月30日現在の「10年国債利回り」を比較すると、①日本の0.24%対し②米国は3.79%なので、夫々に100万円を投資した場合、1年後に得られる利息は…

 ①100万円×0.24%=2.400円

 ②100万円×3.79%=37.900円

となります。

 

こうなると…主に日本国債で運用されている円建て保険より、米国債で運用されている外貨(米ドル)建て保険の方が運用利回りが良さそうですね。

やっぱりちゃんと比較しましょう!

今、外貨(米ドル)建て保険をスタートすることは、円安スタートで何となく不利!と考えがちですが…

 ・その商品の利率は?

 ・将来円高or円安になったときの受取金額は?

 ・実はドル・コスト平均法が使えるものもある…

等々をよく検証してみましょう。

 

円建て保険を上回るメリットを見出せ、資産保有における通貨の分散が図れるならば、外貨(米ドル)建て保険という選択は十分に“有り”だと思います。

 

西川 智
地元の皆様に価値ある保険を提供し、ご家族が安心して暮らしていけるようお手伝いさせていただきます。 また、ハウスメーカーでの営業経験から住宅取得のためのライフプランや保険を含めた家計の見直し等もできますのでぜひご相談ください!
記事一覧を見る